当研究室に配属予定の新M1・新B4・仮配属生は、2025年4月1日(火) 10時に福井センター1階多目的室に集合して下さい。尚、このお知らせを見た新入生は、教授宛てにメールを送って下さい。
カテゴリー: お知らせ
2024年度 研究室訪問日程
以下の日時より、工学部理工化学科3年生を対象とした研究室訪問を実施します。ご興味のある方はぜひご参加下さい。 日時 集合場所 担当教員 第1回 2025年2月7日(金) 13:15 総合研究9号館W202 分子工学専攻合 …
置換基をもたないヘテロ[8]サーキュレンの合成と特異な発光挙動の解明
最近の研究成果についてプレスリリースを行いました。 置換基をもたないヘテロ[8]サーキュレンの合成と特異な発光挙動の解明
イオンペア集合化によって固体常温りん光強度を増大
最近の研究成果についてプレスリリースを行いました。 イオンペア集合化によって固体常温りん光強度を増大~固体の発光強度を向上させる手法として応用が期待~
第13回CSJ化学フェスタ2023 優秀ポスター発表賞
修士課程2年の河野さんが第13回CSJ化学フェスタ2023 優秀ポスター発表賞を受賞しました。
One of the most cited publications in JACS
発光性ラジカルに関する論文がone of the most cited publications in JACS from 2020-2021に選出されました。
結晶中の電子の集団的な運動が原子を動かすプラズモン誘起原子変位を初めて発見
最近の研究成果についてプレスリリースを行いました。 結晶中の電子の集団的な運動が原子を動かすプラズモン誘起原子変位を初めて発見-見えない光学センサーなど新技術の実現に期待-
BCSJ Award Article
内部転換に関する論文がBCSJ Award Articleに選出されました。
安定的で高効率発光を示すラジカルを開発
最近の研究成果についてプレスリリースを行いました。 安定的で高効率発光を示すラジカルを開発-樹状高分子を結合することで発光効率と安定性が向上-
三角形ラジカルを使って二次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる
最近の研究成果についてプレスリリースを行いました。 三角形ラジカルを使って二次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる