京都大学 Kyoto University

福井謙一記念研究センターFUKUI INSTITUTE FOR FUNDAMENTAL CHEMISTRY

2019年度 産業応用のための基礎化学講座

ごあいさつ

「応用をやるには、基礎をやれ」——福井謙一博士が“終生の師”と呼び化学の道に進むきっかけを作られた喜多源逸博士の言葉です。喜多博士は本学化学系における基礎重視の学風を築かれた方でもあります。昨年は福井博士生誕百年にあたり、喜多博士に源を発するこの伝統を再認識し、産業への応用を見据えた基礎化学を広く展開できる技術者・研究者を養成すべく、今年度から本講座を企画いたしました。

今年度は、合理的分子設計・リチウムイオン電池・マテリアルズインフォマティックス・高分子レオロジー・イオン液体といった最先端化学を理解するための基礎概念や実験的手法の原理等を習得する全6回の講座内容となっています。6回のうち、5回は本学教員による講義、1回はHPCシステムズ(株)様のご協力による計算化学・情報化学実習です。計算化学・情報化学実習での応用実習は、受講者のご希望に応じたテーマで行います(実習時間に限りがありますので、ご希望に添えない場合もございます)。懇親会を通じた受講者間の交流もできます。また、講座修了時には、修了証をお渡しいたします。

研究開発の新たな展開には、基礎的な立場から問題全体を把握することが有効です。また、基礎は古びることなく、応用分野が変わっても役に立ちます。本講座では、最先端の応用テーマを取っ掛かりとして、あらゆる研究開発に役立つ一生モノの知識と技術を習得することを目指します。


講座内容

新型コロナウイルス感染の拡大に鑑みまして、産業応用のための基礎化学講座(3月分)の延期を決定しました。今後、状況を見ながら、2020年4月以降の適切な時期に本講座3月分を実施させて頂きます。

第1回
2019年10月23日(水)
佐藤 徹(京都大学福井謙一記念研究センター 教授)
スクリーニングのいらない合理的分子設計
-発光・キャリア輸送・反応-
・13:30〜15:00 講義(1コマ目)
・15:15〜16:45 講義(2コマ目)
・17:00〜18:00 懇親会
第2回
2019年12月4日(水)
安部 武志(京都大学大学院工学研究科 教授)
リチウムイオン電池 -電解質、電極材料の考え方-
・13:30〜15:00 講義(1コマ目)
・15:15〜16:45 講義(2コマ目)
・17:00〜18:00 懇親会
第3回
2020年1月22日(水)
田中 功(京都大学大学院工学研究科 教授)
マテリアルズ・インフォマティクスによる新材料の開拓
・13:30〜15:00 講義(1コマ目)
・15:15〜16:45 講義(2コマ目)
・17:00〜18:00 懇親会
第4回
2020年2月14日(金)
渡辺 宏(京都大学化学研究所 教授)
レオロジー:変形と流動の科学
・13:30〜15:00 講義(1コマ目)
・15:15〜16:45 講義(2コマ目)
・17:00〜18:00 懇親会
第5回
2020年3月4日(水)延期
2021年3月17日(水)
萩原 理加(京都大学大学院エネルギー科学研究科 教授)
松本 一彦(京都大学大学院エネルギー科学研究科 准教授)
イオン液体 基礎と応用
・13:30〜15:00 講義(1コマ目)
・15:15〜16:45 講義(2コマ目)
・17:00〜18:00 懇親会
第6回
2020年3月11日(水)延期
または
2020年3月18日(水)延期

* 全体を二つのグループに分け、
それぞれ別日に行います。

2021年3月10日(水)
HPCシステムズ株式会社
計算化学・情報化学実習
・10:30〜12:00 実習(1コマ目)
・13:00〜14:30 実習(2コマ目)
・14:45〜16:15 実習(3コマ目)
・16:30〜18:00 実習(4コマ目)
・18:00〜19:00 懇親会

対象

企業において研究開発に携わっておられる方

期間

2019年10月より2020年3月まで。全6回14コマ(1コマ90分)。

受講料

全6回 9,200円(懇親会会費は別途徴収)

設備の都合上、計算化学・情報化学実習が抽選となる可能性がございます。

その場合、抽選に外れた方は受講料を8,200円に減額いたします。

主催・協力

主催 京都大学福井謙一記念研究センター

協力 HPCシステムズ株式会社

会場

京都大学福井謙一記念研究センター 3F 大会議室

アクセス

▶ JR京都駅から

① 地下鉄と市バス(所要約40分)

地下鉄 国際会館行きに乗車、北大路駅で下車。 北大路駅地下市バス乗り場より、市バス 206系統 清水寺・京都行きあるいは204系統 高野・銀閣寺行きあるいは北8系統 修学院道行きに乗車、高野橋東詰で下車。川沿いに南へ徒歩5分。

② バス(所要約45分)

・市バス

206系統 東山通り経由北大路バスターミナル行きに乗車。高野橋東詰で下車。川沿いに南へ徒歩5分。

・京都バス

17系統 八瀬/大原行きに乗車 。蓼倉橋で下車。川沿いに北へ徒歩1分。

▶ 京阪出町柳駅から

① 徒歩(所要約15分)

川沿いに北へ徒歩15分。

② 京都バス(所要約5分)

北行き全系統に乗車可(バス停は川端通り西側)。蓼倉橋で下車。川沿いに北へ徒歩1分。

▶ 三条京阪から

京都バス(所要約15分)

北行き全系統に乗車可(バス停は川端通り西側)。蓼倉橋で下車。川沿いに北へ徒歩1分。

▶ 四条河原町から

京都バス(所要約25分)

岩倉実相院/岩倉村松 行きに乗車(バス停は河原町通りH&M京都前)、あるいは大原行きに乗車(バス停は河原町通りOPA前)。蓼倉橋で下車。川沿いに北へ徒歩1分。

お申し込み

2019年9月20日(金)締切

締切後のお申し込みに関しましては、下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。

定員120名。応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。

参加者が確定した後、メールにて受講料のお支払い方法をお知らせします。

登録フォームよりお申し込み頂けます。

あるいは、以下の5項目をメールで下記お問い合わせ先にお送りください。

・お名前

・貴社名、ご部署名およびお役職

・ご連絡先住所

・お電話番号

・メールアドレス

お問い合わせ

openlectures@fukui.kyoto-u.ac.jp

back to pagetop

福井謙一記念研究センターFUKUI INSTITUTE FOR FUNDAMENTAL CHEMISTRY